2025年4月21日
ペットのリハビリについて
高齢のわんちゃんと暮らすご家族から
「最近、足腰が弱ってきた」
「散歩に行きたがらない」
「寝ている時間が増えた」
などといったご相談を多く受けます。
これは老化の自然なプロセスのひとつですが、適切なリハビリテーションを取り入れることで、生活の質(QOL)を維持・改善することが可能です。
なぜ老犬さんにリハビリが必要なの?
わんちゃんも、人間と同じく加齢に伴って筋力や柔軟性が低下し、関節の可動域も狭くなっていきます。
この状態を放置してしまうと、以下のような二次的な問題が起こることもあります。
・寝たきりによる褥瘡
(じょくそう=床ずれ)
・排泄トラブル
・精神的ストレスや認知機能の低下
つまり、「動けなくなる前に、動ける体を維持する」ことが非常に重要なのです。
老犬さんのためのリハビリには、主な目的として、以下のようなものがあります。
・筋力の維持・改善
・関節可動域の保持
・痛みや炎症の緩和
・心肺機能の維持
・認知機能の刺激
これらは、無理なく・継続的に取り組むことで効果を発揮します。
当院では、獣医師、愛玩動物看護師によるリハビリを行なっております。
寝たきりの子などのために、往診も可能です。
加圧トレーニングでの筋力アップや鍼灸治療を一緒にしてあげるのもおすすめです。
おうちでできるリハビリのやり方なども、ご相談にのります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
しんきゅう院Mimi
#Mimi #鍼灸院 #鍼灸 #美容鍼灸 #美容鍼 #明大前 #鍼灸治療 #ペット鍼灸 #スウェーデン式ドッグマッサージ #ドッグ鍼灸 #犬リハビリ #小児はり #小児鍼 #耳つぼジュエリー #耳鍼 #耳つぼ #メンズOK
Hot Pepper Beauty→しんきゅう院ミミ(Mimi)|ホットペッパービューティー