2025年5月17日

どこの鍼灸院を選べばいいの?その2

前回の続きです。

・鍼灸の治療方法には、星の数ほどやり方がある

学んで分かったことですが、治療方法は治療院や施術者によって異なります。 事前に自分に合うか?を確認するのは難しいと思いますので、ホームページ等で、例えば、「痛くない治療か」「鍼は怖くないか」「この症状の体質を変えたいからどのくらい通えばいいか」など、事前に情報収集をされることをお勧めします。同じ治療院なのに、施術者によって、上手い、下手がある場合は、技術力の差です。
ご自身にあった施術者は、迷わず指名しましょう。「自分に合うか」の評価は、「施術を受けている時、気持ちよかったか?」「その夜、よく眠れたか」など、ご自身の調子を確認してみてください。

・施術後に日常生活の指導をしてくれるか

鍼灸治療は、自分自身の持っている自然治癒力を活性化して、ご自身で体の不調を治すのを支援する治療です。なので、最初のうちは、治療後すぐは調子よかったのに、2、3日したら、元に戻った経験をお持ちの方も多いのではないですか。自分自身の治癒力や生活習慣によって、鍼の効果が持続できていないということになります。効果を持続させるためには、日常生活での指導をしてくれるところは、本気で患者さんの体の調子をあげようとしているところです。

 

まとめると

・お会計、時間管理がちゃんとしているところ

・治療内容を分かる言葉で説明してくれる、見込みが示せるところ

・事前に治療方法の情報が入手できるところ

・ここまでやって実際の治療を受けた時に自分にあった施術者は指名

・施術後に日常生活の指導をしてくれるところ

 

いかがでしょうか。少しでもご参考になれば幸いです。

もちろん、当院では、全てを対応しようと尽力しています。お気軽にご相談から始めてみてください。

 

 

しんきゅう院Mimi

 

#Mimi #鍼灸院 #鍼灸 #美容鍼灸 #美容鍼 #明大前 #鍼灸治療 #ペット鍼灸 #スウェーデン式ドッグマッサージ #ドッグ鍼灸 #犬リハビリ #小児はり #小児鍼 #耳つぼジュエリー #耳鍼 #耳つぼ #メンズOK

Hot Pepper Beauty→しんきゅう院ミミ(Mimi)|ホットペッパービューティー

OZ mall→しんきゅう院 Mimi|明大前 <OZの鍼灸サロン予約> – OZmall

Posted in